今回はコスパ最高のBluetoothスピーカー「Anker Sound Core 2」の紹介をします。
では早速始めていきましょう。
スマホとのペアリングでどこでもお手軽ワイヤレス接続

一度端末とペアリングすれば以降は電源ONで自動でBluetooth接続されるので電源ON→スマホで音楽再生で簡単に音楽を楽しめます。
部屋でリスニングするのはもちろん、最大24時間バッテリーで駆動するので外出先でも気軽に音楽を楽しむことができます。
同価格帯では良音質 低音もしっかり発音

購入時、価格が価格なのでそれなりの音質なのかな?
と思っていましたが、一度発音してみるとビックリ。
このコンパクトさでしっかりとした音を鳴らしてくれます。
サイズは
168 x 47 x 56 mm
とてもコンパクトで軽量なのに6Wドライバー×2が迫力の音質を提供してくれます。
2台あればワイヤレスステレオペアリングも可能

2台のSound Core 2をそれぞれ左右に配置してステレオ出力をワイヤレスペアリング可能です。
2台Bluetoothペアリングを簡単セットアップすることでより一層の高音質を楽しむことができます。
以上がSound Core 2の主なスペックです。
実際使ってみた感想

私は部屋で音楽を聞くこと以外でもBBQやドライブ、旅行などの外出先で使用することが多いです。
音質もペラペラ感はなく、奥行きのある音楽を提供してくれるので私の期待に答えてくれる良いスピーカーだと思っています。
価格もリーズナブルなのでコスパはかなり良いのではないでしょうか。
気になる方はお試しください。
以上
コメント