アフィリエイト最大手のA8.netに登録してみた

パソコン写真ブログ運営
スポンサーリンク

私のサイトでいよいよアフィリエイトの登録開始しました!

なので今回は業界最大手の「A8.netのアフィリエイト登録」をレポートしたいと思います。

では早速始めていきましょう。

ASP最大手の「A8.net」

「ASP」

アフィリエイト・サービス・プロバイダとはインターネットを中心に成功報酬型広告を配信するサービス・プロバイダのことです。

その中で最大手なのが「A8.net」になります。

以下アカウント登録のレポートになります。

「A8.net」のアカウント登録

まずは「A8.net」へアクセスします。

【A8.net】サイト・SNSを収益化するならアフィリエイトのA8.net
A8.netは、PC・スマートフォン対応アフィリエイト...
A8.netホーム画面

「アフィリエイトをはじめてみる!」を押下します。

メールアドレス登録

登録用のメールアドレスを入力して下にスクロールします。

利用規約の確認

「利用規約に同意」

「reCAPTCHAにチェック」

「仮登録メールを送信する」の押下します。

仮登録メール

メールが届くので内容に記載されていkるURLへアクセスします。

基本情報入力1

基本情報を入力していきます。

基本情報入力2

すべて入力して

「サイトをお持ちの方」を押下します。

(自分のブログなどのサイトを持っていない方は「サイトをお持ちで無い方」を押下します)

サイト情報入力1

自分のサイト情報を入力していきます。

サイト情報入力2

サイト情報の入力が終わると「口座情報を登録する」を押下します。

口座情報入力

報酬を受け取る口座情報を入力していきます。

(振込手数料はゆうちょ銀行がお得になっています:2021年1月現在)

情報確認画面

確認画面で入力内容を確認します。

おすすめプログラムのチェック

下にスクロールすると、おすすめプログラムがすぐに提携できるようになっています。

必要か不要かは任意で決めてください。

確認後「上記の内容で登録する」を押下します。

登録完了

お疲れさまです。

アカウントの登録が完了しました。

ユーザーフォーム画面

これで任意の広告を検索して自分のサイトにその広告を貼り付けることができるようになりました。

以上でレポートを終了します。

以前に「Google Adsense」に合格した記事を書きましたが、やはりそれだけでは広告収入は微々たるものです。

(私のサイトのアクセスがそれほど多くないこともあるでしょう)

まだ早いと思いましたがアフィリエイトの登録も早めに済ませておこうと思い、今回「A8.net」に登録しました。

今後その他のサイトにも登録を済ませておく方針でいます。

自身のブログに広告を貼り付ける情報はネットに沢山ありますので今回は割愛させていただきます。

以上

コメント

タイトルとURLをコピーしました