貝だしと醤油の旨味に悶絶!旨すぎる究極の貝だし醤油ラーメン「世界一暇なラーメン屋」

トップイメージラーメン
スポンサーリンク

ご無沙汰しております!今回は魚介系の貝だしの効いたあっさり醤油ラーメンの「世界一暇なラーメン屋」のご紹介です!

早速始めていきましょう!

大阪メトロ「肥後橋駅」より徒歩5分

「世界一暇なラーメン屋」は大阪メトロの肥後橋駅より徒歩で5分のところにあります。

写真の通りビルの中にお店があります。

ビルの名前は「中之島ダイビル」です。

お店はビルの中の2階にあります。

見ての通り、とてもラーメン屋とは思えないオシャレな雰囲気のお店です。

女性客も沢山来店していました。

コクと旨味が強いながらもキレの良いあっさりスープの醤油ラーメン

メニュー内容は以下の通りです。

メニューのデザインもオシャレですね笑

今回は初めてなので、スタンダードな「WHICH’S RED」を注文しました。

案内されたカウンター席は正面が大きな窓になっていて、外の景色を眺めることができます。

ホントにオシャレですね笑

待つこと数分。

着丼しました。

今回は「WHTCH’S RED」のチャーシュートッピングと豚丼のキムチ抜きです。

麺は中太のストレート麺です。

食感が柔らかでとてもモチモチしてました。

口に含むと芳醇な香りが広がってスープと合わさって箸が止まらなくなります。

スープは貝だしと醤油を合わせたもの。

口に含んだ最初の印象は甘みを感じました。

おそらく醤油の甘みだと思いますが、とても上品な味わいです。

それから貝だしの旨味と醤油のコクが広がります。

複雑で深みのある味わいでゴクゴク飲みたくなるスープでした。

チャーシューは薄くスライスされていて、お肉がとても柔らかかったです。

箸でつまむとホロホロ崩れていきます。

肉の旨味が強く出ていて、スパイスの香りも感じられます。

めちゃんこ美味しかったです。

チャーシュー1枚トッピングしといて正解でした。

そして、ランチのセットでお得だった「豚丼」です。

これもメチャメチャ美味しかったです。

お肉がほぐされていて食感が良く、肉の油がお米と合わさって悶絶しました。

本来はキムチもトッピングされているのですが、私は丼の本来の味を食べたかったのでキムチ抜きにしました。

あっという間に完食・完飲です笑

大阪の貝だしラーメンと言えば「人類みな麺類」が有名ですが、このお店は姉妹店になるようです。

大阪一の貝だしラーメン店の姉妹店だけあって流石に納得の味わいでした。

以上が「世界一暇なラーメン屋」のレポートでした。

ラーメンは一級品のクオリティでしたが意外な伏兵、豚丼も美味しかったです。

次回来るときも必ず豚丼のセットを注文すると思います。

次はどのラーメンにするか今から楽しみでなりません。

お店は大阪の都心にあるのでアクセスしやすいと思います。

お近く来られたときは是非、ご賞味あれ。

世界一暇なラーメン屋 – The most desarted Ramen-Bar in the world.

以上

コメント

タイトルとURLをコピーしました