Windows【Windows10】タスクバーによく使うフォルダーのショートカットをピン留めする方法を紹介 今回はスタートピン留めは可能なのに「タスクバーのピン留めができない仕様になっている」フォルダーをショートカット作成してタスクバーにピン留めしたいと思います。 では早速始めていきましょう。 ピン留めしたいフォルダーのショートカッ... 2021.03.02Windows
Windows【Disk Master Free】RAMディスク導入してWindowsやブラウザの一時ファイルの保存先を変更する 今回は前回の記事で増設したメモリ容量の余剰分を利用して「RAMディスクを作成」します。 では早速始めていきましょう。 RAMディスクとは メモリ(RAM)の一部の領域を仮想ディスクとしてストレージのように利用するシステム... 2021.01.30Windows
自作PC【PC改造】パソコン改造の基本「メモリ増設の手順」をレポート 今回は基本的なパソコンの改造である「メモリの増設」のレポートをします。 増設の理由は最後に記載します。 では早速始めていきましょう。 現在のメモリの容量を確認する ①「タスクバーの検索」 →②... 2021.01.29自作PC
自作PCM.2 SSDのクローン作成して換装後のパーティション拡張までをレポート 今回は元々搭載していたM.2 SSDの容量が不安になってきたのでより容量の大きなSSDにクローニングソフトを使ってクローンして容量を増やすまでをレポートします。 では早速始めていきましょう。 ゲームPCの容量が不足気味に ... 2020.12.19自作PC
WindowsWindows10のカスタマイズ 5つの設定 今回は自分に最適なWindowsの設定を目指すカスタマイズの紹介をします。 では早速始めていきましょう。 スタートメニューのタイルの大きさを変更 スタートメニューのタイルの大きさは変更可能です。 自分にあったタイル... 2020.12.07Windows
自作PC【お掃除】パソコンのメンテナンス 今回は自作パソコンのお掃除をしていきます。 年末も近づいてきましたので先にパソコンのメンテナンスをしようと思います。 お掃除用アイテム 前回のメンテナンスから1年以上経過しているのでホコリがたくさん溜まっ... 2020.11.25自作PC
自作PC自作PCのスペック紹介とパーツの選び方 自作パソコンのスペックの紹介と自分なりのパーツ選びのコツのようなものも紹介できればと思います。 では、早速始めていきましょう! 2020.11.21自作PC